御早う御座います
前回は少し休憩させてもらったし、今回は引き続き『 今流行りの⚪⚪って!Σ(×_×;)! vol.4 』最終回
最後は少し町田的に注目してる界面活性剤について
界面活性剤についてはなるべーく簡単に説明していこうかと思っとります
唐突ですが、界面活性剤の『界面』ってなんでしょうか????????????????
あまり普段は使わない言葉ですね?
まず『界面』とは異質物同士の接触面の事をいいます
食器洗いで例えると食べたあとのお皿の水と油、汚れなどの固体の接触面
水と油といえば仲の悪いことの代名詞に使われるぐらいだから、食器洗いでも油汚れは水をかけたぐらいじゃ反発してしまいます
そこで界面活性剤の出番です
界面活性剤は水になじむ親水基と油になじむ親油基の2つの性質を持っていて、簡単に説明すると水と油の仲を取り持つ物質となります
この作用によりシャンプーや食器洗いで界面活性剤を使うと水洗いよりも汚れが落ちるという理屈なります
界面活性剤にはいくつかの種類と働きがあります